05662-191018 念願の本革製ビブラムファイブフィンガーズとワラーチを注文しました
https://flic.kr/p/2hyGJzg https://live.staticflickr.com/65535/48940476401_5a4d482236_k.jpg
shio.iconが1年中履いている5本指シューズ「ビブラムファイブフィンガーズ」のポップアップショップに行ってきました。中目黒で10月17日〜21日に開催。場所はいつもと同じ目黒川沿いの「レンタルスペースさくら」。 社長のJasonさん、日本ベアフット・ランニング協会代表理事の吉野さん、そして楽しいスタッフのみなさんとおしゃべりしたあと、Jasonが紹介してくださったのがリバイバルした本革モデル「KSO Trek | M248」!! おおお、待ってましたよ、しなやかなカンガルー革モデル。
https://flic.kr/p/2hyDUy2 https://live.staticflickr.com/65535/48939924633_9909cea9a1_k.jpg
以前存在したカンガルー革モデルを履き潰した頃には製品がディスコン(終了)になってしまって、本来のshio.iconのサイズよりワンサイズ小さい物が残っていたのでそれを購入。大切に大切に履いてきました。冠婚葬祭用として、本革であることが必須なイベントでのみ着用。
いつか本革モデルが再登場することを祈っていたところ、とうとう発売!!
今回は、メンズがブラック、レディスがブラウンというカラーリング。ブラック(サイズはM46)を注文。
https://flic.kr/p/2hyHGbx https://live.staticflickr.com/65535/48940663467_5702a4b8d3_k.jpg
以前はこれ、ソールがブラウンでしたが、ブラックが出ました。待ってた!!
https://flic.kr/p/2hyGJVX https://live.staticflickr.com/65535/48940477601_fcaf8b0bfc_k.jpg
https://flic.kr/p/2hyHFJ5 https://live.staticflickr.com/65535/48940661932_4ef69a2fe7_k.jpg
ストラップにはステンレススチール製の糸を織り込んで導電性があり、そのストラップを底面で固定しているのは銅製の留め金。そう、これ、アースされているのです。だから「アースランナーズ」。
身体の静電気を95%、地面に逃すらしい。だから裸足で立っているのとほぼ同じ帯電(というか放電)状態を保てるとのこと。素晴らしい!!
そう聞いただけで買うでしょ!!
ブラックを注文。
shio.iconに合う(大きい)サイズの店頭在庫がなかったので、倉庫の在庫から週明けに発送されるそうです。
https://flic.kr/p/2hyDU1J https://live.staticflickr.com/65535/48939922818_93f42496bc_k.jpg
昔からの友人にはお馴染みのとおり、shio.iconは元々「ビーサン族」。
年中、ビーサン(ビーチサンダル)で暮らしていました。大学生の頃は筋肉がパンパンだったため、真冬の盛岡、安比スキー場でも(そして往復も)タンクトップ、短パンにビーサンだったくらい。1年中、ビーサンを履いていました。 ビブラムファイブフィンガーズを履き始めて以来、それ以外の履き物をことごとく捨ててしまったので、革靴はもとよりビーサンも廃棄してしまい、履いていません。そのうちに、ビブラムファイブフィンガーズの雑誌記事等でよく同時に話題にされている「ワラーチ (huaraches)」を知りました。ずっと興味があったけれども、ワラーチって基本的に「自分で作る」系の履き物。なので売り物にはなかなか良いものがなく、いままで買いたいと思う製品は存在しませんでした。 https://flic.kr/p/2hyDUin https://live.staticflickr.com/65535/48939923783_d8b6bec65d_k.jpg https://flic.kr/p/2hyHFWE https://live.staticflickr.com/65535/48940662662_a15fd44a8c_k.jpg
今回、このワラーチはさすが、ビブラムファイブフィンガーズを売る会社が輸入するだけあって、素晴らしいデキ。例えばソールはビブラムソールだし、上述のようにアースされているなんて、どんな履物よりも付加価値が高い。社長のJasonと吉野さんが製造者に直接交渉して輸入開始された製品です。
https://flic.kr/p/2hyHGwh https://live.staticflickr.com/65535/48940664612_548060a81f_k.jpg
基本的に2モデル。
表面(足の裏と接する面)に布が貼ってあるモデルと貼っていないモデル。布が貼ってある方が足の裏の肌触りはいい。しかしshio.iconは「ブラウン」より「ブラック」が好き。それにshio.iconの用途としては「濡れる時用」、「雨の日用」なので、むしろ布が貼ってない方がいい。
というわけで、ブラックを注文。サイズはちょっと小さめの10(28.2cm)。サンダル系はぴったりサイズよりほんのちょっと小さめがいいから。
https://gyazo.com/571851e5db7cf06311a4fead2fa08d41
さて何と呼ぼうか。
ビーサンは英語だと「thong(ソン)」、あるいは「flip-flop(フリップフラップ)。」。もちろんワラーチ (huaraches)でもいい。でもワラーチは手作りするイメージなのでちょっと違うかな。というわけで勝手に「ダルーサ」と呼ぶことにします。サンダルの倒置です。 https://flic.kr/p/2hyHFFK https://live.staticflickr.com/65535/48940661797_60492cb6d2_k.jpg